すべての公開記録
畜産用語辞典の取得できる記録をまとめて表示しています。 記録の種類、実行した利用者 (大文字小文字は区別)、影響を受けたページ (大文字小文字は区別) による絞り込みができます。
- 2022年6月2日 (木) 14:41 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「多価抗血清」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 多価抗血清 | 読み = たかこうけっせい | 英語表記 = polyvalent antiserum }} '''多価抗血清'''(たかこうけっせい)は、多くの抗原に対する抗体を含む抗血清のこと。血清、赤血球などさまざまな抗原を含む試料を免疫すると、それぞれの抗原に対する多種類の抗体が産生される。 {{refguide}} たかこうけっせい」)
- 2022年6月2日 (木) 14:39 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「ダクト送風装置」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = ダクト送風装置 | 読み = だくとそうふうそうち | 英語表記 = blast duct apparatus }} '''ダクト送風装置'''(だくとそうふうそうち)は、空気を畜舎内に配置したダクトに送風し、ダクトの小孔から吹き出して家畜の体表面に当て、空気の流れによって家畜体の体温上昇を防ぐ防暑装置のこと。つなぎ飼い式牛舎|繋ぎ飼い式の乳牛…」)
- 2022年6月2日 (木) 14:35 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「ダチョウ」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = ダチョウ | 読み = だちょう | 英語表記 = ostrich }} '''ダチョウ'''(だちょう)は、5つの亜種とハイブリッド(アフリカンブラック)があり、その80%以上は農場か動物園で飼われている。産業的に羽毛、皮、肉をとるために飼われているのはアフリカンブラックである。平均寿命55歳といわれ、現存する鳥類の中…」)
- 2022年6月2日 (木) 14:29 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「脱臭装置」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 脱臭装置 | 読み = だっしゅうそうち | 英語表記 = deodorant system }} '''脱臭装置'''(だっしゅうそうち)は、悪臭物質を吸着、燃焼、水洗、生物脱臭、薬液処理などの方法で除去(脱臭)する装置のこと。吸着や水洗、薬液処理法では吸着材の交換、処理水や廃液の処理に費用がかかる。生物脱臭法では、高濃度、高温度の…」)
- 2022年6月2日 (木) 14:26 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「脱窒」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 脱窒 | 読み = だっちつ | 英語表記 = denitrification }} '''脱窒'''(だっちつ)は、嫌気的条件下で微生物が硝酸態窒素(NO<sub>3</sub><sup>-</sup>)あるいは亜硝酸態窒素(NO<sub>2</sub><sup>-</sup>)を呼吸系の電子受容体として利用し、窒素(N<sub>2</sub>)あるいは亜酸化窒素(N<sub>2</sub>O)を生成する過程のこと。脱窒をおこ…」)
- 2022年6月2日 (木) 14:16 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「脱硫」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 脱硫 | 読み = だつりゅう | 英語表記 = desulfurization }} '''脱硫'''(だつりゅう)は、メタンガス(バイオガス)中に含まれる有害な硫化水素を除去すること。一般的には鉄を主成分としたペレット状の乾式脱硫剤が用いられる。 {{refguide}} だつりゅう」)
- 2022年6月2日 (木) 14:15 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「たてがみ」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = たてがみ | 読み = たてがみ | 英語表記 = mane | 参照 = 付図2 }} '''たてがみ'''(たてがみ)は、ウマなどの動物(とくに哺乳類)の頸部もしくは頭部に密集して生える長い毛のこと。 {{refguide}} たてがみ」)
- 2022年6月2日 (木) 14:10 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「建値」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 建値 | 読み = たてね | 英語表記 = standard quotation }} '''建値'''(たてね)は、取引上の標準値として利用する価格のこと。中央卸売市場、そのほかの取引量が多く需給関係を公正に反映していると見られる市場の価格が、通常建値として利用される。 {{refguide}} たてね」)
- 2022年6月2日 (木) 14:09 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「棚卸資産」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 棚卸資産 | 読み = たなおろししさん | 英語表記 = inventory assets }} '''棚卸資産'''(たなおろししさん)は、流動資産の一部であって、生産・販売過程を経てはじめて現金化される資産のこと。これには原材料、仕掛品、半製品、製品、副産物などがあり、通常は在庫品ともいわれる。畜産においては、肉…」)
- 2022年6月2日 (木) 14:04 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「多発胎盤」を作成しました (多胎盤への転送ページ) タグ: 新規リダイレクト
- 2022年6月2日 (木) 14:03 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「W染色体」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = W染色体 | 読み = だぶりゅーせんしょくたい | 英語表記 = W-chromosome | 参照 = 性染色体;Z-染色体 }} '''W染色体'''(だぶりゅーせんしょくたい)は、雌ヘテロ配偶子型の性決定に関与する性染色体で、Z染色体と組んで雌ZWとなる。 {{refguide}} だぶりゅーせんしょくたい」)
- 2022年6月2日 (木) 14:01 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「WTO協定」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = WTO協定 | 読み = だぶるてぃーおーきょうてい | 英語表記 = Agreement of World Trade Organization | 参照 = WTO体制 }} '''WTO協定'''(だぶるてぃーおーきょうてい)は、世界貿易機関(WTO:World Trade Organization)の設立・運営と物品・サービス・知的所有権などの世界貿易、紛争解決手続きなどを規定している国際協定のこと。1986年以来続けられて…」)
- 2022年6月2日 (木) 13:53 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「WTO体制」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = WTO体制 | 読み = だぶるてぃーおーたいせい | 英語表記 = | 参照 = WTO協定 }} '''WTO体制'''(だぶるてぃーおーたいせい)は、WTO協定に基づいて世界貿易機関(WTO:World Trade Organization)が推進する自由貿易を基軸とする多角的貿易体制のこと。物品に限らずサービス貿易、知的所有権、さらに直接投資に至るまで対象とし、しかも…」)
- 2022年6月2日 (木) 13:50 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「タムワース」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = タムワース | 読み = たむわーす | 英語表記 = Tamworth }} '''タムワース'''(たむわーす)は、ブタの一品種。原産地はイギリス中央部のスタッフォードシャーのタムワース市周辺で、正確な起源は不明であるが、アイルランドから輸入したアイリッシュグレイザーが基礎になったという説が有力である。世界最古の純粋ブタ品…」)
- 2022年6月2日 (木) 13:47 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「多用通路」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 多用通路 | 読み = たようつうろ | 英語表記 = feed and stall alley }} '''多用通路'''(たようつうろ)は、乳牛舎内の通路の1つで、つなぎ飼い式牛舎の場合は対尻式牛舎の中央通路をいう。フリーストール放し飼い式牛舎の場合は休息場内の飼槽側通路とストール側通路とが兼用になったものをいい、この通路の両…」)
- 2022年6月2日 (木) 13:44 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「タランテー」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = タランテー | 読み = たらんてー | 英語表記 = Tarantaise }} '''タランテー'''(たらんてー)は、フランス南東部サボイ地方原産の肉用牛のこと。ブラウンスイス、ピエモンテーゼと近縁。有角で毛色は褐~淡褐色。体重、体高は、それぞれ雌540kg、130cm、雄800kg、140cm程度。乳量は約2800kg、乳脂率3.85%、枝肉歩留…」)
- 2022年6月2日 (木) 13:43 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「タルパルカー」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = タルパルカー | 読み = たるぱるかー | 英語表記 = Taraparkar }} '''タルパルカー'''(たるぱるかー)は、パキスタン南東部シンド地方原産の乳役兼用ゼブー牛。中型で有角、毛色は白から灰白色で四肢は短く、体躯は頑丈で旱魃(かんばつ)、飢餓に強い抵抗性を示す。体重、体高は、それぞれ雌220~340kg、124~127cm、雄3…」)
- 2022年6月2日 (木) 13:39 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「タン」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = タン | 読み = たん | 英語表記 = tongue }} '''タン'''(たん)は、動物の舌のことで成牛では1.5~2.5kg、ブタでは0.6kg。畜産副生物中、食用としては最も利用範囲が広く、料理としては、タンシチュー、ロースト、グラタンがあり、焼肉用、スモークタンあるいはブラッドソーセージなどの加工用原料とし…」)
- 2022年6月2日 (木) 13:35 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「単一経営」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 単一経営 | 読み = たんいつけいえい | 英語表記 = specialized farming }} '''単一経営'''(たんいつけいえい)は、特定部門に特化した経営のこと。したがって、混合経営、複合経営、多角経営とは対照的な経営である。農林水産省の「農業経営統計調査」では農作業受託収入を除く農業現金収入のうち特定部門の収入が8…」)
- 2022年6月2日 (木) 13:34 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「単冠」を作成しました (鶏冠への転送ページ) タグ: 新規リダイレクト
- 2022年6月2日 (木) 13:33 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「短期借入金」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 短期借入金 | 読み = たんきかりいれきん | 英語表記 = short-term debt }} '''短期借入金'''(たんきかりいれきん)は、貸借対照表作成日の翌日から起算して返済期日が1か年以内に到来する借入金のこと。支払い期限が1年以後に及ぶ長期借入金と区別される。短期借入金は流動負債に属し、長期借入金は固定負債に属す。…」)
- 2022年6月2日 (木) 13:32 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「探査行動」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 探査行動 | 読み = たんさこうどう | 英語表記 = exploratory behavior,; investigative behavior }} '''探査行動'''(たんさこうどう)は、家畜が飼育場所の移動や飼育管理機器の導入、あるいはヒトや他種動物の侵入などによって、未知の環境に遭遇したときに表す行動のこと。動物は刺激に対して、まず視覚、聴覚、嗅覚など…」)
- 2022年6月2日 (木) 13:18 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「単飼」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 単飼 | 読み = たんし | 英語表記 = individual feeding }} '''単飼'''(たんし)は、1つの畜房またはケージに家畜・家禽を1頭あるいは1羽ずつ飼養する形態をいう。群飼の対語として用いられる。 {{refguide}} たんし」)
- 2022年6月2日 (木) 13:17 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「断嘴」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 断嘴 | 読み = だんし | 英語表記 = debeaking }} '''断嘴'''(だんし)は、ニワトリのしりつつき、羽食い、腸ぬき、食血、食卵などの悪癖の防止と飼料のこぼしを少なくすることを目的として、嘴の先端を上嘴は2/3、下嘴では1/2程度切り落とすこと。種雄鶏は強く切り落とすと交尾活動が減退する。 {{re…」)
- 2022年6月2日 (木) 13:14 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「単飼牛房」を作成しました (牛房式牛舎への転送ページ) タグ: 新規リダイレクト
- 2022年6月2日 (木) 13:13 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「単飼房」を作成しました (牛房式牛舎への転送ページ) タグ: 新規リダイレクト
- 2022年6月2日 (木) 13:11 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「断嘴器」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 断嘴器 | 読み = だんしき | 英語表記 = debeaker }} '''断嘴器'''(だんしき)は、ニワトリの嘴の先端を切断する器具のこと。断嘴の方法は、5~8週齢頃の雛の嘴を電気で赤熱した上下2枚の切断用の刃の間にはさんで焼きながら切断する。 {{refguide}} だんしき」)
- 2022年6月2日 (木) 13:09 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「単式簿記」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 単式簿記 | 読み = たんしきぼき | 英語表記 = single entry bookkeeping }} '''単式簿記'''(たんしきぼき)は、財産構成部分の変動のみについて記録計算をおこない、資本関係については記憶計算をおこなわない不完全簿記のこと。複式簿記のように、財産および資本の変動について二重記録はおこなわないから、自動的検証…」)
- 2022年6月2日 (木) 12:58 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「単純再生産」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 単純再生産 | 読み = たんじゅんさいせいさん | 英語表記 = simple reproduction | 参照 = 拡大再生産 }} '''単純再生産'''(たんじゅんさいせいさん)は、追加投資をせずに同一資本規模で再生産過程を繰り返すこと。これに対して、利潤の一部を追加資本として投下し生産規模を拡大する場合を拡大再生産、赤字が発生し追加投…」)
- 2022年6月2日 (木) 12:03 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「男性ホルモン」を作成しました (アンドロジェンへの転送ページ) タグ: 新規リダイレクト
- 2022年6月2日 (木) 12:02 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「炭疽」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 炭疽 | 読み = たんそ | 英語表記 = anthrax }} '''炭疽'''(たんそ)は、炭疽菌(''Bacillus anthracis'')の感染によるウシ、ウマ、ブタ、ヒツジなどの急性伝染病(法定伝染病)のこと。人畜共通伝染病でヒトでは皮革業の従事者にみられる職業病である。全身感染では皮下の漿液出血性浸潤(しつじゅん:…」)
- 2022年6月2日 (木) 11:53 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「地方市場」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 地方市場 | 読み = ちほうしじょう | 英語表記 = local wholesale market | 参照 = 中央卸売市場 }} '''地方市場'''(ちほうしじょう)は、中央卸売市場の指定区域外の地域で農産物の卸売をおこなう市場のこと。都道府県知事の認可を受ければ、地方公共団体でも一般私法人でも個人でも地方市場を開設することができる。 {{refguide}…」)
- 2022年6月2日 (木) 11:52 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「地方品種」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 地方品種 | 読み = ちほうひんしゅ | 英語表記 = local breed }} '''地方品種'''(ちほうひんしゅ)は、狭い地域に限定して利用されいている品種で、わが国の見島牛、御崎馬、長尾鶏などはその例である。 {{refguide}} ちほうひんしゅ」)
- 2022年6月2日 (木) 11:51 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「緻密骨」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 緻密骨 | 読み = ちみつこつ | 英語表記 = compact bone }} '''緻密骨'''(ちみつこつ)は、強固で緻密な骨組織として骨幹を作る。骨幹の内部にある骨髄腔を髄質とすると、その外側にある緻密骨を皮質骨ということもある。組織は合板に似た膠原線維束の層板からなり、この層板構造を骨層板という。骨層板は膠原…」)
- 2022年6月2日 (木) 11:47 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「大腸粘液腺」を作成しました (腸腺への転送ページ) タグ: 新規リダイレクト
- 2022年6月2日 (木) 11:41 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「中耳」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 中耳 | 読み = ちゅうじ | 英語表記 = middle ear }} '''中耳'''(ちゅうじ)は、外耳と内耳の間に位置し、鼓室と耳管で構成される。鼓膜の振動は、鼓室腔内の耳小骨(ツチ骨、キヌタ骨、アブミ骨)によって増幅され、内耳に伝達される。内耳前庭に通じる前庭窓にはアブミ骨底が嵌合(かんごう:凹凸が…」)
- 2022年6月2日 (木) 11:35 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「管骨」を作成しました (中手骨への転送ページ) タグ: 新規リダイレクト
- 2022年6月2日 (木) 11:32 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「中手骨」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 中手骨 | 読み = ちゅうしゅこつ | 英語表記 = metacarpal bones | 参照 = 付図21 }} '''中手骨'''(ちゅうしゅこつ)は、手根骨と指骨の間に位置する棒状の骨で、掌の基礎となる。近位端と遠位端ともに肥厚しているが、近位端はやや凹んで手根骨と、遠位端は隆起して指骨と関節している。第一~五中手骨があり、5本が中手骨…」)
- 2022年6月2日 (木) 11:28 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「中心小体」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 中心小体 | 読み = ちゅうしんしょうたい | 英語表記 = centriole }} '''中心小体'''(ちゅうしんしょうたい)は、細胞小器官の1つ。核近くに位置する管状構造物で、直行する2個の円筒状構造からなる。円筒はマイクロチューブの三本組み9群から構成される。細胞分裂時には2個の中心小体は分かれて両極に行き、染色体…」)
- 2022年6月2日 (木) 11:27 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「虫垂」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 虫垂 | 読み = ちゅうすい | 英語表記 = vermiform appendix }} '''虫垂'''(ちゅうすい)は、盲腸の尖端部分の小さく細い紐状の憩室のこと。ウサギ目、霊長目で認められる。虫垂の壁はリンパ性組織に富む。 {{refguide}} ちゅうすい」)
- 2022年6月2日 (木) 11:26 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「中枢神経系」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 中枢神経系 | 読み = ちゅうすうしんけいけい | 英語表記 = central nervous system }} '''中枢神経系'''(ちゅうすうしんけいけい)は、脳と脊髄を含めて中枢神経系といい、全身の感覚器から情報を受け入れ、末梢への応答情報を送る中央コントロール組織として働く。 {{refguide}} ちゅうすうしんけいけい」)
- 2022年6月2日 (木) 11:24 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「中枢性ろ波作用」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 中枢性ろ波作用 | 読み = ちゅうすうせいろはさよう | 英語表記 = central filtering }} '''中枢性ろ波作用'''(ちゅうすうせいろはさよう)は、感覚経路には特異的なものと非特異的なものがある。後者はある種の感覚情報が、一般的な形でほかの中枢にも伝達され、特定の行動が特定の刺激によってのみ発現するわけではないこと…」)
- 2022年6月2日 (木) 11:11 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「中雛用飼料」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 中雛用飼料 | 読み = ちゅうすうようしりょう | 英語表記 = growing feed }} '''中雛用飼料'''(ちゅうすうようしりょう)は、4週齢から10週齢までの雛(中雛)に給与する飼料で、幼雛用より粗蛋白質は低く16%に、代謝エネルギーは2,800kcal/kgに設定されている。 {{refguide}} ちゅうすうようしりょう」)
- 2022年6月2日 (木) 10:53 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「中足」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 中足 | 読み = ちゅうそく | 英語表記 = shank | 参照 = 付図6 }} '''中足'''(ちゅうそく)は、ニワトリの脚の脛の部分で、鱗で覆われている。 {{refguide}} ちゅうそく」)
- 2022年6月2日 (木) 10:51 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「足根中足骨」を作成しました (中足骨への転送ページ) タグ: 新規リダイレクト
- 2022年6月2日 (木) 10:48 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「中足骨」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 中足骨 | 読み = ちゅうそくこつ | 英語表記 = metatarsal bones | 参照 = 付図21;付図22 }} '''中足骨'''(ちゅうそくこつ)は、足根骨と蹄骨の間に位置する棒状の骨で、形は中手骨とほぼ同じである。近位端で足根骨と、遠位端で蹄骨と関節する。鳥類では哺乳類からみて遠位足根骨と中足骨にあたる部位が癒合してい…」)
- 2022年6月2日 (木) 10:25 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「中脳」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 中脳 | 読み = ちゅうのう | 英語表記 = midbrain,; mesencephalon }} '''中脳'''(ちゅうのう)は、大脳のなかで、終脳、間脳につづき後脳に至る部位のこと。間脳の下方に位置する。中心管は中脳水道で第三脳室と第四脳室を結ぶ。ここには大脳脚、視蓋、四丘(上丘、下丘)、黒質が含まれる。 {…」)
- 2022年6月2日 (木) 10:21 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「腸」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 腸 | 読み = ちょう | 英語表記 = intestine }} '''腸'''(ちょう)は、消化管のうち胃に続き肛門までいたる管状の臓器のこと。小腸と大腸を含む総称。食物の消化吸収をおこなう。 {{refguide}} ちょう」)
- 2022年6月2日 (木) 10:19 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「腸陰窩」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 腸陰窩 | 読み = ちょういんか | 英語表記 = intestinal cript,; cript of Liberkuhn | 参照 = 腸腺 }} '''腸陰窩'''(ちょういんか)は、腸腺と同義。腸粘膜でみられる絨毛間の単管状の窪みを指す。 {{refguide}} ちょういんか」)
- 2022年6月2日 (木) 10:16 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「腸管出血性大腸菌O157」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 腸管出血性大腸菌O157 | 読み = ちょうかんしゅっけつせいだいちょうきんO157 | 英語表記 = enterohemorrhagic | 学名 = Escherichia coliO157 }} '''腸管出血性大腸菌O157'''(ちょうかんしゅっけつせいだいちょうきんO157)は、病原性大腸菌のうちの特定血清型菌を指す。ベロ毒素(Verotoxin)を産生する。Oは菌の血清学的特性を…」)