すべての公開記録
畜産用語辞典の取得できる記録をまとめて表示しています。 記録の種類、実行した利用者 (大文字小文字は区別)、影響を受けたページ (大文字小文字は区別) による絞り込みができます。
- 2022年5月13日 (金) 15:15 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「毛冠」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 毛冠 | 読み = もうかん | 英語表記 = crest,; top knot | 参照 = 付図7 }} '''毛冠'''(もうかん)は、ニワトリの中には鶏冠(肉冠)よりも頭頂部の羽が長く高く伸びたものがいて、独特の外貌を示す。このような頭頂部に密生した羽束を毛冠と称する。ポーランド(Poland)、ウーダン(Houdan)、シルキー(Silkie)などの品…」)
- 2022年5月13日 (金) 15:08 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「蒙古牛」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 蒙古牛 | 読み = もうこうし | 英語表記 = Mongolian Cattle }} '''蒙古牛'''(もうこうし)は、蒙古の在来牛で、ゼブ牛とヨーロッパ系のウシの交雑により成立した。役肉兼用種。毛色は褐色で有角。体重・体高は、それぞれ雌270kg、117cm、雄330kg、125cm程度で耐久力に優れ、役用に利用されている。 {{refguid…」)
- 2022年5月13日 (金) 15:05 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「蒙古羊」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 蒙古羊 | 読み = もうこよう | 英語表記 = Mongol Sheep }} '''蒙古羊'''(もうこよう)は、中国の内蒙古、新彊、東北、河北、陝西各省の乾燥した草地で周年放牧されており、その数は中国のヒツジの中で最も多い。毛色は白色で頭部・頸部には黒・褐色の斑があり、雄は有角、雌は無角の脂尾羊。毛質は粗い…」)
- 2022年5月13日 (金) 15:02 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「毛細血管」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 毛細血管 | 読み = もうさいけっかん | 英語表記 = blood capillary }} '''毛細血管'''(もうさいけっかん)は、動脈と静脈の間をつなぐ細い血管をいう。管壁は一層の内皮細胞とその周囲のきわめて薄い膠原線維からなる。組織と血液の間の主要な物質交換部位であり、毛細血管の構造は組織、器官の機能的要求度…」)
- 2022年5月13日 (金) 14:50 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「毛細血管網」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 毛細血管網 | 読み = もうさいけっかんもう | 英語表記 = capillary network | 参照 = 付図18 }} '''毛細血管網'''(もうさいけっかんもう)は、動脈・静脈の末梢が非常に細かく枝分かれし、毛細血管となって網目状につながっている部分のこと。 {{refguide}} もうさいけっかんもう」)
- 2022年5月13日 (金) 14:40 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「毛小皮(クチクラ)」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 毛小皮(クチクラ) | 読み = もうしょうひ | 英語表記 = hair cuticle | 参照 = 鱗片 }} '''毛小皮(クチクラ)'''(もうしょうひ)は、毛の体表面に露出した部分を毛幹と称し、完全に角化した上皮細胞が束になり、硬くなったものである。毛幹は毛髄質、毛皮質および毛小皮で構成される。毛小皮は最外層の扁平な細…」)
- 2022年5月13日 (金) 14:34 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「毛色」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 毛色 | 読み = もうしょく | 英語表記 = coat color,; hair color }} '''毛色'''(もうしょく)は、哺乳動物の毛色(原毛色)で、畜種によりいろいろの変異があるが、黒、灰、白色の系列と黄褐~赤褐色の系列にまとめられ、一般的には野生色が優性(顕性)である。ウマでは、青毛(black、黒色)、芦毛(grey、白…」)
- 2022年5月13日 (金) 14:27 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「毛髄質」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 毛髄質 | 読み = もうずいしつ | 英語表記 = hair medulla }} '''毛髄質'''(もうずいしつ)は、毛の中心部に存在する空隙の多い組織。髄質の形態は不連続型、中間型、連続型、断片型などに分類され、動物毛の同定に利用される。羊毛や細い毛は髄質を欠き、毛皮質からなる。 {{refguide}} もうずいしつ」)
- 2022年5月13日 (金) 14:24 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「盲腸」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 盲腸 | 読み = もうちょう | 英語表記 = intestinal cecum,; cecum | 参照 = 付図11;付図12;付図13 }} '''盲腸'''(もうちょう)は、回腸に続く大腸の起始部で盲端(内臓器官で一方の端が閉じている管(盲管)において、その閉じた端のこと)に終わる腸管。組織構造は結腸などほかの大腸と大差はない。草食動物でよく発達し…」)
- 2022年5月13日 (金) 14:16 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「毛嚢」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 毛嚢 | 読み = もうのう | 英語表記 = hair follicle }} '''毛嚢'''(もうのう)は、皮膚表面にほぼ一定間隔で表皮が陥入して、原則的に1本の毛の毛根部を包んで形成される組織。羊毛では1個の陥入表皮すなわち毛穴に、多数の毛嚢が二次的に生成される。哺乳類の毛嚢は休止期と活性期の2つの形態を持ち、毛が…」)
- 2022年5月13日 (金) 14:07 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「毛皮質」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 毛皮質 | 読み = もうひしつ | 英語表記 = hair cortex | 参照 = クリンプ }} '''毛皮質'''(もうひしつ)は、毛の本体ともいうべき組織。繊維軸に沿って細長い紡錘状の皮質細胞が縦に密に集合して皮質を構成する。化学的な主成分はケラチン蛋白質である。羊毛の皮質には、オルソコルテックス、パラコルテッ…」)
- 2022年5月13日 (金) 14:00 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「毛皮用種」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 毛皮用種 | 読み = もうひようしゅ | 英語表記 = fur breed }} '''毛皮用種'''(もうひようしゅ)は、毛皮の生産を目的としたウサギ、ヒツジの品種。 {{refguide}} もうひようしゅ」)
- 2022年5月13日 (金) 13:57 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「網膜」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 網膜 | 読み = もうまく | 英語表記 = retina }} '''網膜'''(もうまく)は、視覚器、眼球の内膜を構成する膜で、光刺激を受容して神経興奮に変換する。網膜視部と網膜盲部(網膜網様体部、網膜虹彩部)に区分される。眼球後極(眼球を正面から見たときに最も奥の部分。 眼底の中心部で、視神経乳頭や黄斑がある…」)
- 2022年5月13日 (金) 13:38 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「モエット育種計画」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = モエット育種計画 | 読み = もえっといくしゅけいかく | 英語表記 = MOET breeding plan }} '''モエット育種計画'''(もえっといくしゅけいかく)は、ウシの育種において、過排卵処理(multipie ovulation)と胚移植(embryo transfer)を組み合わせて、多数の全きょうだい産子を作出し、遺伝的改良量を高める計画のこと。開放…」)
- 2022年5月13日 (金) 13:35 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「MOET育種計画」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = MOET育種計画 | 読み = もえっといくしゅけいかく | 英語表記 = MOET breeding plan }} '''MOET育種計画'''(もえっといくしゅけいかく)は、ウシの育種において、過排卵処理(multipie ovulation)と胚移植(embryo transfer)を組み合わせて、多数の全きょうだい産子を作出し、遺伝的改良量を高める計画のこと。開放型MOETでは優…」)
- 2022年5月13日 (金) 13:31 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「モーア」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = モーア | 読み = もーあ | 英語表記 = mower }} '''モーア'''(もーあ)は、牧草の刈り倒し用作業機。刈り倒し部形式の違いによりナイフが往復動を行うレシプロモーア(reciprocating knife mower)と回転運動を行うロータリーモーア(rotary mower)の2つに大別される。レシプロモーアは、固定の受け刃上を切断刃が往復動する方式(pitman-dr…」)
- 2022年5月13日 (金) 13:27 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「モーアコンディショナー」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = モーアコンディショナー | 読み = もーあこんでぃしょなー | 英語表記 = mower conditioner }} '''モーアコンディショナー'''(もーあこんでぃしょなー)は、刈り倒した牧草の乾燥速度を高めて良質の乾草を生産するために、モーア後方にコンディショニング機構を取付けた刈取り調製用作業機。コンディショニング機構に…」)
- 2022年5月13日 (金) 13:21 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「模擬闘争」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 模擬闘争 | 読み = もぎとうそう | 英語表記 = mock fighting }} '''模擬闘争'''(もぎとうそう)は、群内の個体間で、とくに幼齢個体においてみられる遊戯行動としての闘争行動。成長後の社会行動を健全に発現させる機能を有すると考えられている。 {{refguide}} もぎとうそう」)
- 2022年5月13日 (金) 13:20 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「木酢酸」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 木酢酸 | 読み = もくさくさん | 英語表記 = wood vinegar,;pyroligneous acid }} '''木酢酸'''(もくさくさん)は、木酢液を参照のこと。 {{refguide}} もくさくさん」)
- 2022年5月13日 (金) 13:17 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「木酢液」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 木酢液 | 読み = もくさくえき | 英語表記 = wood vinegar }} '''木酢液'''(もくさくえき)は、木材の乾留時に得られる副産物で酢酸、プロピオン酸、酪酸などの有機酸に富む。タールなどを分離し、精製したものをいう。家畜糞尿の悪臭防止などに利用される場合がある。木酢酸ともいう。 {{refguide}} Category:も…」)
- 2022年5月13日 (金) 13:14 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「モザイク」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = モザイク | 読み = もざいく | 英語表記 = mosaic }} '''モザイク'''(もざいく)は、遺伝子型が異なる2種以上の細胞からなる個体のこと。キメラの場合は二対以上の親に由来するが、モザイクの場合は一対の親に由来する点で異なる。モザイクが生じる原因として、受精時の異常や個体発生の過程で生じる体細胞変異|…」)
- 2022年5月13日 (金) 13:07 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「戻し堆肥」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 戻し堆肥 | 読み = もどしたいひ | 英語表記 = }} '''戻し堆肥'''(もどしたいひ)は、家畜糞などを堆肥化する場合、オガクズやモミガラなどを用いず、腐熟して水分が低下した堆肥の一部を戻し、原料家畜糞と混合して堆肥化する方式がある。このように副資材として用いる堆肥を戻し堆肥という。近年、オガ…」)
- 2022年5月13日 (金) 13:05 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「素畜」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 素畜 | 読み = もとちく | 英語表記 = feeder stock }} '''素畜'''(もとちく)は、肥育を目的とした肥育開始前の家畜の総称。 {{refguide}} もとちく」)
- 2022年5月13日 (金) 13:04 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「モニター屋根」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = モニター屋根 | 読み = もにたーやね | 英語表記 = monitor roof }} '''モニター屋根'''(もにたーやね)は、屋根形式の1つで、棟部に一段高く小屋根を設け、その両側面から採光や換気を行うタイプのもの。 {{refguide}} もにたーやね」)
- 2022年5月13日 (金) 12:02 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「腿(ウシ、ブタ)、股(ウマ)」を削除しました (内容:「{{辞書情報 | 用語 = 股 | 読み = もも | 英語表記 = thigh | 参照 = 付図2 }} '''股'''(もも)は、ウマの後肢の膝(ひざ)から上の部分。同じ字で「また」とも読ませる。<br> A. 家畜外観 thigh(ウマ)<br> B. 枝肉部位 もも(肉) {{refguide}} もも」、投稿者は「Jin.kato」のみ (トーク))
- 2022年5月13日 (金) 12:02 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「股」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 股 | 読み = もも | 英語表記 = thigh | 参照 = 付図2 }} '''股'''(もも)は、ウマの後肢の膝(ひざ)から上の部分。大腿部、ふともも、ともいう。同じ字で「また」とも読ませる。<br> A. 家畜外観 thigh(ウマ)<br> B. 枝肉部位 もも(肉) {{refguide}} もも」)
- 2022年5月13日 (金) 11:16 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「腿(ウシ、ブタ)、股(ウマ)」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 股 | 読み = もも | 英語表記 = thigh | 参照 = 付図2 }} '''股'''(もも)は、ウマの後肢の膝(ひざ)から上の部分。同じ字で「また」とも読ませる。<br> A. 家畜外観 thigh(ウマ)<br> B. 枝肉部位 もも(肉) {{refguide}} もも」)
- 2022年5月13日 (金) 11:09 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「腿」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 腿 | 読み = もも | 英語表記 = thigh(ウシ);ham(ブタ) | 参照 = 付図1;付図2;付図4;付図23;付図24 }} '''腿'''(もも)は、ウシやブタの後肢の膝(ひざ)から上の部分。股(また)ともいう。<br> A. 家畜外観 thigh(ウシ)、ham(ブタ)<br> B. 枝肉部位 もも(肉) {{refguide}} もも」)
- 2022年5月13日 (金) 10:59 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「モンベリエール」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = モンベリエール | 読み = もんべりえーる | 英語表記 = Montbeliarde }} '''モンベリエール'''(もんべりえーる)は、フランスのメコン地方原産の乳肉兼用牛。シンメンタールに近縁。有角で毛色は濃褐色に白斑、白面斑を持つ。体重、体高は、それぞれ雌750kg、140cm、雄1,200kg、155cm程度。乳量約4,000kg、乳脂率3.7…」)
- 2022年5月13日 (金) 10:56 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「門脈」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 門脈 | 読み = もんみゃく | 英語表記 = portal vein }} '''門脈'''(もんみゃく)は、毛細血管を流れた血液は、組織構造が静脈と同じ1ないし数本の血管を通り、再び毛細血管に入ることがある。この両毛細血管床に介在する脈管系を門脈系と呼び、その静脈が門脈である。肝門脈系では、血液が腹部内臓…」)
- 2022年5月13日 (金) 05:51 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「hay cube」を削除しました (内容:「{{辞書情報 | 用語 = hay cube | 読み = へいきゅーぶ | 英語表記 = hay cube }} '''hay cube'''(へいきゅーぶ)は、牧草を刈取り、自然乾燥した後、ヘイキューバーで集草、同時に小型の直方体(キューブ)に圧縮成形したもの。マメ科牧草のアルファルファを主に材料とし…」、投稿者は「Jin.kato」のみ (トーク))
- 2022年5月13日 (金) 05:50 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「ヘイキューブ」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = ヘイキューブ | 読み = へいきゅーぶ | 英語表記 = hay cube }} '''ヘイキューブ'''(へいきゅーぶ)は、牧草を刈取り、自然乾燥した後、ヘイキューバーで集草、同時に小型の直方体(キューブ)に圧縮成形したもの。マメ科牧草のアルファルファを主に材料とし、飼料価値も高く長期保存が可能。 {{refguide}}…」)
- 2022年5月12日 (木) 16:05 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「組織球」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 組織球 | 読み = そしききゅう | 英語表記 = histiocyte }} '''組織球'''(そしききゅう)は、細網内皮系に入る大食細胞またはマクロファージとも呼ばれる細胞で、貪食能を有する。偽足様の原形質突起を出し、滑面小胞体およびライソゾームを豊富に持っている。炎症巣にみられるマクロファージの大部分…」)
- 2022年5月12日 (木) 16:02 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「鼡径管」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 鼡径管 | 読み = そけいかん | 英語表記 = inguinal canal }} '''鼡径管'''(そけいかん)は、寛結節と恥骨を結ぶ強靱な鼡径靱帯と外腹斜筋腱膜で囲まれた鼡径管外口(浅鼡径輪)にはじまり、内腹斜筋後縁の鼡径管内口(深鼡径輪)まで腹壁を腹方から背方に貫く管を鼡径管という。胎生期の精巣下降の結…」)
- 2022年5月12日 (木) 15:56 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「側面出入式パーラー」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 側面出入式パーラー | 読み = そくめんでいりしきぱーらー | 英語表記 = side-opening parlor }} '''側面出入式パーラー'''(そくめんでいりしきぱーらー)は、ミルキングパーラーのストールへの進入・退出方式の一種で、ウシがストール側面から進入して退出する方式のパーラー。このほかにストール後方から進入し前方へ出る[…」)
- 2022年5月12日 (木) 15:53 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「選抜効率」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 選抜効率 | 読み = せんばつこうりつ | 英語表記 = efficiency of selection }} '''選抜効率'''(せんばつこうりつ)は、遺伝的改良量の相対的な大きさを比較する場合に用いられる一般的用語。 {{refguide}} せんばつこうりつ」)
- 2022年5月12日 (木) 15:50 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「選抜限界」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 選抜限界 | 読み = せんばつげんかい | 英語表記 = selection limit }} '''選抜限界'''(せんばつげんかい)は、選抜を長期間にわたって継続すると選抜反応が徐々に低下し、ついには選抜反応が見られなくなく、いわゆるプラトー(plateau)に達する場合がよくある。この限界をいう。選抜限界をもたらす原因としては、①近交…」)
- 2022年5月12日 (木) 15:44 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「促通拡散」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 促通拡散 | 読み = そくつうかくさん | 英語表記 = facilitated diffusion }} '''促通拡散'''(そくつうかくさん)は、促進拡散ともいう。リン脂質二重層である細胞膜は水や尿素などの小さい極性(分子または化学結合において、正負の電荷の分布が不均等であること)分子と脂溶性物質しか通過できないため、細胞膜にはこ…」)
- 2022年5月12日 (木) 13:17 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「足根骨」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 足根骨 | 読み = そくこんこつ | 英語表記 = tarsal bones | 参照 = 付図21 }} '''足根骨'''(そくこんこつ)は、下腿骨格と中足骨との間にある多数の多角形の短小骨で、各足根骨とも複雑に関節して足根関節(飛節)を構成する。足根骨の数は動物で異なり、ウマ6個、ウシ5個、ブタ7個の骨からなる。 {{refguide}} C…」)
- 2022年5月12日 (木) 13:14 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「足根間種子骨」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 足根間種子骨 | 読み = そくこんかんしゅしこつ | 英語表記 = intertarsal sesamoid bone | 参照 = 付図22 }} '''足根間種子骨'''(そくこんかんしゅしこつ)は、頸足根骨の遠位末端の背側にあり、足根中足骨の腱と癒着している関節包の中にある卵円形の小骨片のこと。形が植物の種子に似ていることから種子骨と呼ばれる。種子骨…」)
- 2022年5月12日 (木) 11:05 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「属間交配」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 属間交配 | 読み = ぞくかんこうはい | 英語表記 = intergeneric crossing }} '''属間交配'''(ぞくかんこうはい)は、動物分類学上の属を異にする交配でできた雑種で、両性あるいは一方の性が生殖能力を欠く。実用的なものは少ないが、家畜牛×アメリカバイソン、アヒル×バリケン、ニワトリ×キジなどは利…」)
- 2022年5月12日 (木) 02:58 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「草量計」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 草量計 | 読み = そうりょうけい | 英語表記 = herbage meter }} '''草量計'''(そうりょうけい)は、立毛のまま草体を破壊せずに草の収量を電気的に測定する器械。静電容量を測る装置。雨天では使用できない。 {{refguide}} そうりょうけい」)
- 2022年5月12日 (木) 02:57 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「相補的DNA」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 相補的DNA | 読み = そうほてきでぃーえぬえー | 英語表記 = complementary DNA | 英略字 = cDNA }} '''相補的DNA'''(そうほてきでぃーえぬえー)は、あるRNA鎖と相補的な塩基配列を持つ一本鎖DNAまたはこのDNA鎖とそれに相補的な塩基配列のDNA鎖からなる2本鎖DNAをいう。mRNAのcDNAには、もとの遺伝子のDNAとは異なっ…」)
- 2022年5月12日 (木) 02:51 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「送風乾燥」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 送風乾燥 | 読み = そうふうかんそう | 英語表記 = pneumatic drying,; drying by drafting }} '''送風乾燥'''(そうふうかんそう)は、舎内に送風機を設置し、刈取り後の生草や半乾燥状態のものを加圧した空気を送り込んで乾燥する方法。送風機で逆に吸引する乾燥法があるほか、加熱空気と常温空気を送る場合がある。 {{refguide}} C…」)
- 2022年5月12日 (木) 02:49 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「相反反復選抜法」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 相反反復選抜法 | 読み = そうはんはんぷくせんばつほう | 英語表記 = reciprocal recurrent selection }} '''相反反復選抜法'''(そうはんはんぷくせんばつほう)は、系統間交雑の利用をはかるため、もっとも組み合わせ能力の高い系統を造成する方法。2つの系統があるときに、第1年目には第0世代の系統間で正逆交配をおこな…」)
- 2022年5月12日 (木) 02:43 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「総排泄腔」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 総排泄腔 | 読み = そうはいせつこう | 英語表記 = cloaca | 参照 = 排泄腔;付図13;付図19 }} '''総排泄腔'''(そうはいせつこう)は、排泄腔を参照のこと。 {{refguide}} そうはいせつこう」)
- 2022年5月12日 (木) 02:29 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「shoulder」を削除しました (内容:「{{辞書情報 | 用語 = ショルダー | 読み = しょるだー | 英語表記 = shoulder | 参照 = 付図24;付図25 }} '''ショルダー'''(しょるだー)は、<br> A. ブタ、ウシの半丸枝肉のアメリカ式分割法による部分肉名で、日本の規格でいう、かたに当たる。これをかたロース部(シ…」、投稿者は「Jin.kato」のみ (トーク))
- 2022年5月12日 (木) 02:25 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「diphenylamine test」を削除しました (内容:「{{辞書情報 | 用語 = diphenylamine test | 読み = じふぇにるあみんてすと | 英語表記 = diphenylamine test | 参照 = 腐熟度 }} '''diphenylamine test'''(じふぇにるあみんてすと)は、堆肥の腐熟度を判定する方法の一つ。堆肥化の進行とともに材料中のアンモニア態窒素が硝化作用により硝酸態窒素に変化する。堆肥試料に10倍量の蒸留水を加えて振盪・抽出した液にジ…」)
- 2022年5月12日 (木) 02:18 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「後脳」を作成しました (ページの作成:「{{辞書情報 | 用語 = 後脳 | 読み = こうのう | 英語表記 = hindbrain }} '''後脳'''(こうのう)は、脳のうち最も後方の部分。発生時の3つの脳胞のうち、菱脳囊から生じる。背側の小脳、第四脳室、腹側の橋、延髄から構成される。 {{refguide}} こうのう」)
- 2022年5月12日 (木) 02:06 Jin.kato トーク 投稿記録 がページ「𦙾足根骨」を削除しました (内容:「{{辞書情報 | 用語 = 𦙾足根骨 | 読み = けいそくこんこつ | 英語表記 = tibiotarsus | 参照 = 𦙾骨;付図22 }} '''𦙾足根骨'''(けいそくこんこつ)は、𦙾骨を参照のこと。 {{refguide}} けいそくこんこつ」、投稿者は「Jin.kato」のみ (トーク))