「経営資本利益率」の版間の差分

編集の要約なし
Jin.kato (トーク | 投稿記録)
編集の要約なし
 
編集の要約なし
 
4行目: 4行目:
| 英語表記 = ratio of profit to total capital
| 英語表記 = ratio of profit to total capital
}}
}}
'''経営資本利益率'''(けいえいしほんりえきりつ)は、[[営業利益]]を[[経営資本]]平均有高(期首と期末の平均)で除して求める。経営の本来の営業活動の成果をみるための指標であり分母の経営資本は[[総資産]]から外部投資と建設仮勘定を差し引いた額である。<br>
'''経営資本利益率'''(けいえいしほんりえきりつ)は、[[営業利益]]を[[経営資本]]平均有高(期首と期末の平均)で除して求める。経営の本来の営業活動の成果をみるための指標であり分母の経営資本は[[総資産]]から外部投資と建設仮勘定を差し引いた額である。
 
 
<math>\text{経 営 資 本 利 益 率 }=\frac{\text{営 業 利 益 }}{\text{経 営 資 本 平 均 有 高 }}\times{100}</math> <br>


\[
\text{経営資本利益率} = \dfrac{\text{営業利益}}{\text{経営資本平均有高}} \times 100
\]


{{refguide}}
{{refguide}}


[[Category:け|けいえいしほんりえきりつ]]
[[Category:け|けいえいしほんりえきりつ]]