「卵管膨大部」の版間の差分

編集の要約なし
Jin.kato (トーク | 投稿記録)
編集の要約なし
 
Jin.kato (トーク | 投稿記録)
編集の要約なし
 
6行目: 6行目:
}}
}}
'''卵管膨大部'''(らんかんぼうだいぶ)は、<br>
'''卵管膨大部'''(らんかんぼうだいぶ)は、<br>
# '''[[哺乳類]]''':[[卵管ロート部]]と[[卵管峡部]]にはさまれた比較的太い部分を指す。ここで[[受精]]がおきる。[[粘膜]]には複雑なヒダがあり、[[上皮]]は[[線毛細胞]]と[[分泌細胞]]からなる。<br>
1) '''[[哺乳類]]''':[[卵管ロート部]]と[[卵管峡部]]にはさまれた比較的太い部分を指す。ここで[[受精]]がおきる。[[粘膜]]には複雑なヒダがあり、[[上皮]]は[[線毛細胞]]と[[分泌細胞]]からなる。
# '''[[鳥類]]''':[[卵管]]のロート部と峡部の間に位置し、[[卵白]](アルブメン)の大部分を分泌することから卵白分泌部ともいう。卵管中もっとも長く、しかも壁が厚く、粘膜ひだが発達する。固有層には卵白を造る[[分枝管状腺]]が著しく発達している。
 
2) '''[[鳥類]]''':[[卵管]]のロート部と峡部の間に位置し、[[卵白]](アルブメン)の大部分を分泌することから卵白分泌部ともいう。卵管中もっとも長く、しかも壁が厚く、粘膜ひだが発達する。固有層には卵白をつくる[[分枝管状腺]]が著しく発達している。


{{refguide}}
{{refguide}}


[[Category:ら|らんかんぼうだいぶ]]
[[Category:ら|らんかんぼうだいぶ]]
10,918

回編集